このページ見たことありますか?
ぬいぐるみ診良所のホームページをご覧の皆様、こんにちは!
ホームの長さに対して短めの車両が来て、ホームの端にいた人たちがぞろぞろ移動する現象。でお馴染みの、ぬいぐるみ診良所事務員のワタナベです。
事務員はこの診良所でちまちまとした事務作業を中心に行っているのですが、最近楽しいお仕事の一つは
「診良実績」の編集・更新!
過去に入院し、治療を乗り越えて退院された患者様の、治療の過程や詳細を紹介しています。
ご自身の症状に悩まれるぬいぐるみたちや、大切なぬいぐるみの入院を迷われるご家族様の参考になればと日々まとめています。
この作業をしていると、過去のデータを調べるためにご家族様とのメールや問診票を見返したり、
治療後の晴れやかなお顔をした患者様の写真を編集したりするのですが、
感受性が豊かな私は(自分で言う)、ついつい胸がキュウゥゥンとなってしまいます。
患者様とご家族様が出会われた時のエピソード、入院へのドキドキや寂しさ、そして元気になってお家へ帰られてすっかり安心した表情の患者様のお写真……。
こういったものを目にすると、あくまでページをまとめているだけの作業のはずなのに、いちいち感動して手を止めて
「うぅっ……(泣)」
とかやってしまいます。
そんなワタナベ事務員を見かねて、たまに小さいスタッフが邪m……手伝いに来てくれたりもします。
自分の心がこれほどまでに動かされるお仕事に携われるって幸せだな、と思いながら奮闘する事務員なのでした。
最近は、ありがたいことに退院された患者様やそのご家族様自身も、こういったページやインスタグラムの更新を楽しみにしてくだっさているお声をちらほら……。
ありがとうございます。何分、少人(体)数で回しているもので、掲載までにお時間をいただくことや一部のコンテンツのみでの掲載になるなど様々なケースがございますが、ゆるくまったりと見守っていただけますと幸いです……🌸
[ワタナベ]